日本キャリア教育学会 キャリア・カウンセラー資格認定委員会主催 第11回「CCラボ」開催
□テーマ: 「ルッキズムとどう向き合えばいいのか?」
□企画趣旨: ルッキズム(外見至上主義)とは、外見によって人を評価し、差別したり優遇したりする考え方や態度を意味するものです。
例えば、容姿によって対応が違う、能力よりも見た目が評価されるといった傾向を、学校教育や職場、メディアなど、さまざまな場面で感じることも少なくありません。
こうした無意識の偏見に気づき、多様な価値観を尊重する姿勢、公平な視点と心理的安全性を重視する姿勢が、キャリアカウンセリングには求められています。
第11回C.C.ラボは、東京理科大学の西倉実季氏をお招きし、「ルッキズムとどう向き合えばいいのか?」をテーマに、ルッキズムとキャリアカウンセリングについてトークしていきます。
□ゲスト: 西倉実季氏(東京理科大学)
□日 時: 2025年11月11日(火)19:30-21:00(19:25~接続可能)
□場 所: オンラインリアルタイム式
※前日に、お申込みいただいた方に接続先をメールにて案内します。
□参加費: 会員・非会員は無料
□申込方法: https://reas3.ouj.ac.jp/reas/q/78331 よりお申し込みください。
□申込期限: 2025年11月7日(金)23:59まで
□プログラム:
19:25-19:30 (接続)
19:30-10:35 オープニング
19:35-20:05 話題提供(30分)
20:05-20:55 トークセッション(50分)
20:55-21:00 クロウジング
※ 詳細は、「第11回C.C.ラボ」をご覧ください。
※ C.C.ラボは、ゆるーく研究交流をする場です。冒頭にゲストより短時間の話題提供いただいた後、参加者全員でざっくばらんにキャリアカウンセリングについてトークし、学びを深めていくものです。
問い合わせ先:日本キャリア教育学会 C.C.資格認定委員会 山田智之
E-mail tomoyuki(at)juen.ac.jp
※メール送信の際は(at)を@に変えてください
TEL・FAX 025-521-3411
