第1回キャリア教育カフェ


2021年度の研究推進委員会の新企画「キャリア教育カフェ(キャリ教カフェ)」を開催しますので、ご案内申し上げます。皆様のご参加心よりお待ちしております。

日 時:2021年6月7日(月)19:00~20:30
場 所:オンライン(Zoomミーティング)
テーマ:「オタクのキャリア発達 ~コロナ禍における余暇を楽しむ人(Leisurite)としての熟達化~」
共 催:日本キャリア教育学会 研究推進委員会、近畿地区部会

企画主旨:
研究推進委員会の新企画「キャリア教育カフェ(キャリ教カフェ)」は、自由な研究交流を行う場です。冒頭20分ほどゲストに話題提供いただいた後、参加者全員でざっくばらんにトークするライブ感覚の交流の場です。
第1回キャリ教・カフェは、『サブカルチャーの心理学』で「オタクの発達」について研究をされている家島明彦先生にゲストとして登壇いただきます。コロナ禍や緊急事態宣言で在宅勤務や外出自粛が増える中、移動に費やしていた時間を余暇にあてたり、時間の使い方自体を見直したりする機会が増えたのではないかと思われます。そこで今回は、ドナルド・スーパーのライフキャリアレインボーで示された役割のうち「余暇を楽しむ人(Leisurite)」としてのオタクのキャリア発達に焦点をあてトークします。是非とも積極的にご参加ください。

ゲスト:家島明彦先生(大阪大学キャリアセンター 副センター長/准教授)
コーディネーター:山田智之(上越教育大学)

スケジュール:
19:00~19:30 話題提供(30分)
19:30~20:30 トークセッション(60分)

会 場:ZOOMによるオンライン開催

<受講にあたって>
対象:一般会員・学生会員/無料(事前申込み制)、定員 先着50名
お申し込み:令和3年5月28日まで
参加を希望される方は、下記URLよりお申し込みください。
https://reas3.ouj.ac.jp/reas/q/68983
定員になり次第締め切らせていただきます。

<お問い合わせ先>
担当:研究推進委員委員長 山田智之(上越教育大学)
   E-mail tomoyuki(a)juen.ac.jp
※(a)は@に置き換えてください。
   TEL  025-521-3411(上越教育大学 山田智之研究室)

第1回キャリア教育カフェは終了致しました。詳細をお知りになりたい方は「開催レポート」をご覧ください。