九州沖縄地区部会


テーマ:     インターンシップ、海外動向についての研究報告
         (日本インターンシップ学会九州支部、日本キャリア教育学会九州・沖縄地区部会合同研究会)
日時:      平成24年3月16日(金) 13:30~17:00(受付13:00開始)
場所:      九州大学 西新ブラザ(福岡市早良区西新2-16-23)
プログラム:   13:40~
         ・発表1.『産学連携によるキャリア教育・専門教育推進政策』
              名子 学(文部科学省 高等教育局 専門教育課 企画係長)
         ・発表2.『京都産業大学における日本型コーオプ教育の展開』
              中川 正明(京都産業大学理事)
         ・発表3.『独・大学・専門大学・ベルーフスアカデミーにおける産学連携教育』
              坂野 慎二(玉川大学教授)
         ・ポスターセッション 
         ※インターンシップや産学連携教育等に関する研究成果や実践事例発表
         15:30~
         ・発表4.『豪州における高等教育政策と産学連携教育』
              杉本 和弘(東北大学准教授)
         ・発表5.『英国における若者のエンプロイアビリティ政策』
              沢田 隆(札幌国際大学教授)
         16:30~
         ・全体討議 進行 亀野 淳(北海道大学准教授)
司会進行:    真鍋 和博(北九州市立大学教授)
参加費:     学会員・学生(学生証提示) 無料
         一般・非学会員 ¥3,000(当日の学会入会も可)
         ※当日会場でお支払いください。

なお、3月17日(土) 10:00~17:00(受付9:30開始)は同会場にて高等教育国際セミナー「実社会と対話する大学教育-インターンシップから職業統合学習へ-」が開催されます。