北海道東北地区部会 第1回研究会 兼北海道キャリア教育研究会第1回学習会のおしらせ
◆日 時 2022年7月17日(日)13:30-15:30
◆場 所 Zoomミーティング(URLは申込確認メールでご案内します)
◆講 師 秋田県立大学総合科学教育センター 准教授 渡部昌平
◆テーマ 進路指導に使えるキャリアカウンセリング理論
~ナラティブアプローチのご紹介~
◆企画趣旨
「やりたいことが分からない」児童生徒は少なくない。やりたいことが分からないから何もしない。でもそれでは時間を無駄にすることになります。「よく見るテレビや雑誌」にもその子らしさが顕れます。ものづくりが好きな子は鉄腕ダッシュなどよく見ているようです。好きなアニメの登場人物などにもその子らしさが顕れます。日常生活の選択の中からその子らしさを見つけるナラティブアプローチについてご説明します。
◆対 象 :Zoomミーティングでカメラとマイクをオンにして全体討論に参加できる方
◆定 員 :100名(先着順)
◆参加申込の方法:
下記の登録フォームより、参加登録をお願いいたします
申 込:https://forms.gle/yTPxvqDgXnj8REX48
申込締切:2022年7月15日(金)
(当日のZoom用URLは、申込確認メールにてお知らせします)
◆お問い合わせ:
北海道キャリア教育研究会学習会担当 まで
hkdcareereducforum(at)gmail.com
※ (at) は @ に換えて頂きますようお願い致します。
北海道キャリア教育研究会
(https://www.hkdstwforum.com)