• TOP
  • 委員会
  • 第3回キャリア教育カフェ 夏休み特別編

第3回キャリア教育カフェ 夏休み特別編


研究推進委員会の新企画「キャリア教育カフェ(キャリ教カフェ)」の第3弾:夏休み特別編「昼カフェ:高校生・大学生と語る『あったらいいな,こんなキャリア教育!』」を開催します。皆様のご参加心よりお待ちしております。キャリ教カフェは、自由な研究交流を行う場です。冒頭20分ほどゲストに話題提供いただいた後、参加者全員でざっくばらんにトークするライブ感覚の交流の場です。

日 時:2021年8月11日(水)10:00-12:30
場 所:オンライン(Zoomミーティング)
テーマ:高校生・大学生と語る「あったらいいな,こんなキャリア教育!」
共 催:日本キャリア教育学会 研究推進委員会,中部地区部会

企画主旨:
第3回キャリ教・カフェは、夏休み特別編「昼カフェ:高校生・大学生に聞く『あったらいいな,こんなキャリア教育!』」です。今回は現役の高校生・大学生等に,受講者としての立場から「あったらいいな」と思うキャリア教育について話題提供をしていただき,これからのキャリア教育について参加者の皆様とともにトークしたいと思います。

ゲスト:
☆井上創太さん(高校3年生)
小学生向けのキャリア教育イベント「子どものまち」企画運営
高校生向けポートフォリオサービス考案中

☆磯部建仁さん(大学1年生)
大学1年生で現在、教育系インターンとAO塾の講師をしています
猫とうどんが好きです

☆鈴木友喬さん(一般社団法人アスバシ)
高校卒業後キャリア教育を現場で学ぶため一般社団法人アスバシに就職
現在はキャリア教育コーディネーターとして高校の現場でキャリア教育を推進

☆小倉未来さん(大学3年生)
学校に自分と向き合う時間を作ることをミッションに、将来教師を志す大学生対象に「自分を知る授業」を企画運営

☆熱田諒介さん(大学4年生)
大学では経済の視点からの地域活性を学んでいます。
現在、大学1年間を休学して、地元島根の教育系の団体でインターン中です。
サポーター 浦上昌則先生(南山大学)
      辰巳哲子先生(リクルートワークス研究所)
      家島明彦先生(大阪大学)

コーディネーター:高綱睦美(愛知教育大学)

スケジュール:
10:00~10:50 話題提供(10分×5)
11:00~12:30 トークセッション(90分)

会 場: ZOOMによるオンライン開催

<受講にあたって>
対象:一般会員・学生会員/無料(事前申込み制),定員 先着50名

お申し込み:令和3年8月2日まで
参加を希望される方は、下記URLよりお申し込みください。
https://reas3.ouj.ac.jp/reas/q/70451
定員になり次第締め切らせていただきます。

<お問い合わせ先>
担当 研究推進委員委員長 山田智之(上越教育大学)
E-mail tomoyuki)at)juen.ac.jp
※(a)は@に置き換えてください。
TEL  025-521-3411(上越教育大学 山田智之研究室)

第3回キャリア教育カフェは終了致しました。詳細をお知りになりたい方は「開催レポート」をご覧ください。